ドミトリー・ヤロシ

ドミトロー・ヤロシ

ドミトロー・ヤロシウクライナ語:Дмитро Ярош1971年9月30日 -)は、ウクライナ政治家・活動家。右派セクターの創設者で元リーダー。ウクライナ軍参謀長の顧問。2014年ウクライナ騒乱時に活躍した人物[1][2][3]。2014年10月26日に行われた総選挙により国会議員に当選した。

来歴

ウクライナのドニプロゼルジーンシクで生まれる[4] 。青年時代にはピオネール、後にはソビエト連邦共産党の青年組織であるコムソモールに所属していた。2001年にウクライナ西部リヴィウ州にあるドロホブィチの教育大学を卒業。

ソ連の崩壊によるウクライナ独立を受けて、ウクライナ民族主義に傾倒し始め、1994年にステパーン・バンデーラの系譜を汲む民族主義組織のトリズーブに参加し、2005年以来リーダーを務める[5]。2014年のユーロマイダン時に、そのトリズーブを中核とした極右組織連合である右派セクターを結成しリーダーとなる。

2014年に発足したトゥルチノフ暫定政権の発足にあたり、ウクライナ国家安全保障・国防会議副議長の就任を打診されたが、本人の固辞、閣内の反対もあり、実現しなかった。

2014年10月26日に行われた総選挙により、出身地のドニプロペトロウシク州小選挙区で29.76%の票を獲得し、国会議員に当選した。

また、2015年4月4日にはウクライナ軍参議長の顧問に就任[6]するなど、国会議員に当選した。

2015年末に新組織設立への準備のために右派セクターを脱退[7]

脚注

  1. ^ “Полковник Дмитро Ярош” (ウクライナ語). banderivets.org.ua. 2014年2月25日閲覧。
  2. ^ Shuster, Simon (2014年2月4日). “Exclusive: Leader of Far-Right Ukrainian Militant Group Talks Revolution With TIME”. Time. http://world.time.com/2014/02/04/ukraine-dmitri-yarosh-kiev/ 2014年2月25日閲覧。 
  3. ^ Profile: Ukraine's key protest figures, BBC News (27 January 2014)
  4. ^ “Україні необхідна люстрація - Дмитро Ярош” (ウクライナ語). gazeta.ua. (2014年2月21日). http://gazeta.ua/articles/politics/_ukrayini-neobhidna-lyustraciya-dmitro-arosh/543529 2014年2月25日閲覧。 
  5. ^ “От Майдана до войны с Россией”. RosBalt. (2014年1月22日). http://www.rosbalt.ru/blogs/2014/01/22/1223971.html 
  6. ^ “Dmytro Yarosh appointed as Advisor to Chief of General Staff”. ウクライナ国防省. (2015年4月4日). http://www.mil.gov.ua/en/news/2015/04/05/dmytro-yarosh-appointed-as-advisor-to-chief-of-general-staff/ 
  7. ^ “Ukraine national group leader says he will create new 'national liberation movement'”. uatoday. (2015年12月28日). http://uatoday.tv/politics/national-group-leader-posts-youtube-message-says-he-will-create-new-national-liberation-movement-562518.html 

外部リンク

  • Facebookサイト
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • ポーランド