ドス・トーレス

Dos Torres

{{{市章説明}}}

 アンダルシーア州
 コルドバ県
司法管轄区 ポソブランコ
面積 129.09 km² [1]
標高 587m
人口 2,453 人 (2016年)
人口密度 19 人/km²
自治体首長
(2011年)
マヌエル・トーレス・フェルナンデス(PP)
Dos Torresの位置(スペイン内)
Dos Torres
Dos Torres
スペイン内ドス・トーレスの位置
Dos Torresの位置(コルドバ県内)
Dos Torres
Dos Torres
コルドバ県内ドス・トーレスの位置

北緯38度26分 西経4度53分 / 北緯38.433度 西経4.883度 / 38.433; -4.883座標: 北緯38度26分 西経4度53分 / 北緯38.433度 西経4.883度 / 38.433; -4.883

ドス・トーレススペイン語: Dos Torres)は、スペインアンダルシア州コルドバ県のムニシピオ(基礎自治体)。面積は129.09km2、2016年の人口は2,453人であり、人口密度は19人/km2。標高は587m。コルドバ県の県都コルドバから84kmに位置する。

歴史

ドス・トーレスは二つのトーレ(塔)という意味で、1839年にトーレフランカとトーレミラーノの二つの集落が合併したことによって誕生した。トーレ・デル・ミラーノの起源は一つの独立した塔で、その周囲に14世紀末から15世紀初頭の間に人が住み始めた。その地はコルドバとサンタ・エウフェミアの領主の支配権の境界地帯であった。サンタ・エウフェミアの領主はゴンサーロ・メスシーア・カリージョ2世(三代目ラ・グアルディア侯爵)といい、所領にトーレフランカと命名していた。サンタ・エウフェミアの領主は15世紀後半に、自身の家来と税収を増やす目的でトーレミラーノを幾度も自身の所領に組み込もうとした。しかし、トーレミラーノはフェリーペ4世によってエル・カルピオ侯爵に売却された1660年から1747年までの間を除き国王直轄領に組み込まれていた。

人口

ドス・トーレスの人口推移 1900-2010
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3]

政治

自治体首長はアンダルシーア国民党(Partido Popular Andaluz)のマヌエル・トーレス・フェルナンデス(Manuel Torres Fernández[4]で、自治体評議員はアンダルシーア国民党:7、アンダルシーア社会労働党Partido Socialista Obrero Español de AndalucíaPSOE-A):4となっている(2011年5月22日の自治体選挙結果、得票順)[5]

1999年6月13日自治体選挙[5]
政党 得票数 得票率 獲得議席
PSOE-A 989 55.56% 6
PP-A 774 43.48% 5
2003年5月25日自治体選挙[5]
政党 得票数 得票率 獲得議席
PSOE-A 936 52.38% 6
PP-A 835 46.73% 5
2007年5月27日自治体選挙[5]
政党 得票数 得票率 獲得議席
PP-A 920 50.97% 6
PSOE-A 867 48.03% 5
2011年5月22日自治体選挙[5]
政党 得票数 得票率 獲得議席
PP-A 1,091 58.53% 7
PSOE-A 747 40.08% 4

司法行政

ドス・トーレスはポソブランコ司法管轄区に属す[6]

脚注

  1. ^ “Población, superficie y densidad por municipios” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2012年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月4日閲覧。
  2. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  3. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
  4. ^ “Alcaldes Elecciones 2011” (スペイン語). Ministerio de Política Territorial y Administración Pública. 2012年1月4日閲覧。
  5. ^ a b c d e “Consulta de Resultados Electorales” (スペイン語). Gobierno de España, Ministerio de Interior, Subsecretaría Dirección General de Política Interior. 2012年1月4日閲覧。
  6. ^ “Pozoblanco, partido judicial nº3 de Córdoba” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2012年1月4日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ドス・トーレスに関連するカテゴリがあります。
  • 公式ウェブサイト (スペイン語)
コルドバ県の自治体

アギラール・デ・ラ・フロンテーラ | アダムス | アニョーラ | アルカラセッホス | アルメディニージャ | アルモドーバル・デル・リオ | イスナハル | イノホーサ・デル・ドゥーケ | エスピエル | エスペッホ | エル・カルピオ | エル・ギーホ | エンシーナス・レアーレス | オベッホ | オルナチュエーロス | カストロ・デル・リオ | カニェーテ・デ・ラス・トーレス | カブラ | カルカブエイ | カルデーニャ | グアダルカサル | コルドバ | コンキスタ | サン・セバスティアン・デ・ロス・バジェステーロス | サンタ・エウフェミア | サンタエージャ | スエーロス | ドス・トーレス | ドーニャ・メンシーア | トーレカンポ | ヌエバ・カルテージャ | バエーナ | バルセキージョ | パルマ・デル・リオ | パレンシアーナ | バレンスエーラ | ビジャアルタ | ビジャ・デル・リオ | ビジャヌエバ・デ・コルドバ | ビジャヌエバ・デル・ドゥーケ | ビジャヌエバ・デル・レイ | ビジャビシオーサ・デ・コルドバ | ビジャフランカ・デ・コルドバ | ビジャラルト | フェルナン・ヌーニェス | フエンテ・オベフーナ | フエンテ=トハル | フエンテ・パルメーラ | プエンテ・ヘニル | フエンテ・ラ・ランチャ | ブハランセ | プリエーゴ・デ・コルドバ | ペドロ・アバッド | ペドローチェ | ベナメヒー | ペニャロージャ=プエブロヌエボ | ベラルカサル | ベルメス | ポサーダス | ポソブランコ | モリーレス | モンタルバン・デ・コルドバ | モンティージャ | モンテマジョール | モントゥルケ | モントーロ | ラ・カルロータ | ラ・グランフエーラ | ラ・ビクトリア | ラ・ランブラ | ルーケ | ルセーナ | ルーテ | ロス・ブラスケス

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • スペイン
  • アメリカ