ティンディ人

アヴァール人 > アンディ諸民族 > ティンディ人
ティンディの村。1890年代後半 M. de Dechy による写真。

ティンディ人(ティンディじん、ティンディ語(英語版): идери , идарии , идарал ; アヴァル語: ТӀиндисел; ロシア語: Тиндинцы; 英語: Tindi people)とは、ロシア連邦ダゲスタン共和国に居住する少数民族である。

カフカースに住むアヴァール人の一派とされる[1]

概要

ダゲスタンチュマジンスキー地区(英語版)にあるティンディ(ロシア語版)村を含む周辺の5つの村に居住している。ティンディ人という名称もこの村の名前に由来する[2]

北東コーカサス語族のダゲスタン語派、アヴァル・アンディ諸語に属するティンディ語(英語版)を話すが、その使用は家庭内に限定されており、減少が進んでいる。

殆どが8世紀または9世紀頃に伝わったイスラム教スンニ派を信仰する。ロシアの人口統計ではアヴァール人に含まれる。

関連項目

出典

  1. ^ “О МАЛОЧИСЛЕННЫХ ЭТНОСАХ ДАГЕСТАНА”. 2017年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月3日閲覧。
  2. ^ Агеева Р. А. (2000). Какого мы роду-племени? Народы России: имена и судьбы. Словарь-справочник. Academia. pp. 313-314. ISBN 5-87444-033-X
  • 表示
  • 編集
南コーカサス語族
カルトヴェリ系
ザン系
北東コーカサス語族
アヴァル・
アンディ系
ツェズ系
レズギ系
ナフ系
ダルギン系
  • ダルギン人ダルグワ人
    • 北ダルグワ人(ロシア語版)
      • アクシン人(ロシア語版)
      • ウラキン人(ロシア語版)
      • ムギン人(ロシア語版)
      • カダール人(ロシア語版)
      • ムイリン人(ロシア語版)
    • メゲブ人(ロシア語版)
    • ツダハル人(ロシア語版)
      • イツァリ人(英語版)
      • アムク・クドゥット人(ロシア語版)
      • クンキン人(ロシア語版)
    • クバチ人
      • アシュティン人(ロシア語版)
    • カイタグ人
    • チラグ人(ロシア語版)
北西コーカサス語族
アバズギ系
チェルケス系