ダイハツ・ミラジーノ1000

ダイハツ・ミラ > ダイハツ・ミラジーノ > ダイハツ・ミラジーノ1000
ダイハツ・ミラジーノ1000
L701S/711S型
概要
販売期間 2002年8月 - 2004年11月
ボディ
乗車定員 4人
ボディタイプ 5ドアハッチバック
駆動方式 FF/4WD
パワートレイン
エンジン EJ-VE 直列3気筒DOHC 989cc・47kW(64PS)
10・15モード燃費
18.8km/L(FF)
16.4km/L(4WD)
前:
マクファーソンストラット
後:
トーションビーム(FF)
3リンク(4WD)
前:
マクファーソンストラット
後:
トーションビーム(FF)
3リンク(4WD)
車両寸法
全長 3,415mm
全幅 1,495mm
全高 1,425mm
車両重量 830kg
その他
生産台数 1,292台
系譜
後継 ダイハツ・ブーンに統合。
テンプレートを表示

ミラ ジーノ 1000Mira Gino 1000)は、ダイハツ工業がかつて生産・販売していた自動車ダイハツ・ミラジーノ(以下「ジーノ」)の上位グレードにしてリッターカー、および小型自動車登録車)バージョンに当たる。

概要

ボディは初代ジーノから、エンジンストーリア(OEM車種のトヨタ・デュエットを含む)と同じ1,000cc12バルブDOHC・EJ-VE型64馬力を使用している。具体的には輸出仕様のクオーレ(5代目ミラ)の外装をジーノに改め、軽のジーノに対し前後バンパーのオーバーライダーにガードと前後フェンダーアーチ部にメッキモールが装着されただけであり[1]内装自体はジーノと全く同じ、制振や静音性を向上させるまでには至らず、乗り心地は社内外の競合車種[2]と比べてかなり古典的なものを感じるものとなってしまった。

しかも性格やコンセプトが中途半端であり1000ccのパワーのことを考慮すると税金・高速道路通行料・車検費用では軽自動車のターボ車のほうが安上がりになってしまう[3]こともありほとんど売れなかった。

2004年11月[4]の2代目ジーノの登場に伴い、販売終了。総販売台数は1292台。なお、販売開始から販売終了までの販売期間は2年3か月であり、同社製の小型乗用車としては最も短命な車種となった。

注釈

  1. ^ それだけに全長と全幅はほんの少しだけ拡大されている。
  2. ^ 日産・マーチホンダ・フィットトヨタ・ヴィッツなど。
  3. ^ しかし、1000ccモデル故に常用回転域での使用では軽のターボ車よりも扱いやすく、燃費やトルク、エンジン自体の耐久性の面で安定しやすいため、やや有利になることも決して少なくなかった。
  4. ^ “ミラジーノ1000”. トヨタ自動車株式会社 (2020年1月6日). 2020年1月6日閲覧。

関連項目

  • 表示
  • 編集
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目
    (← 1970年代以前) ダイハツ車種年表 1980年以降
    赤背景は日本国外専売車
    年代
    /車種
    1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3
    軽セダン クオーレ クオーレ
    ミラセダン
    ミラ/モデルノ ミラ/モデルノ ミラ ミラ/アヴィ ミラ/カスタム('06-'13)
    オプティ/クラシック オプティ/ビークス/クラシック エッセ ミライース ミライース
    ミラクラシック ミラジーノ ミラジーノ ミラココア ミラトコット
    MAX ソニカ
    ハッチバック ミラジーノ1000 アイラ アイラ
    ストーリア ブーン ブーン ブーン
    シャレード シャレード シャレード シャレード シャレード シリオン
    セダン シャレード
    ソシアル
    シャレードソシアル
    シャルマン シャルマン アプローズ アルティス アルティス アルティス アルティス アルティス
    トール
    ワゴン
    ムーヴ/カスタム ムーヴ/カスタム ムーヴ/カスタム ムーヴ/カスタム ムーヴ/カスタム ムーヴ/カスタム
    ムーヴラテ ムーヴコンテ/カスタム
    ネイキッド キャスト(スタイル/スポーツ('15-'20))
    タントエグゼ/カスタム ムーヴキャンバス ムーヴキャンバス
    タント/カスタム('05-'07) タント/カスタム タント/カスタム タント/カスタム/ファンクロス('22-)
    ウェイク
    YRV クー トール
    パイザー
    ワゴン メビウス
    MPV ハイゼット
    アトレー
    アトレー アトレー アトレー/
    アトレーワゴン
    アトレーワゴン アトレー
    アトレー7 ブーン
    ルミナス
    シグラ
    デルタ
    ワイドワゴン
    デルタワイドワゴン デルタワゴン ルクシオ
    セニア セニア セニア
    クーペ
    オープン
    リーザ
    リーザ
    スパイダー
    コペン コペン
    クロスオーバーSUV/SUV テリオスキッド/テリオスルキア('02-'03) キャスト
    アクティバ
    タフト
    ロッキー テリオス ビーゴ ロッキー
    タルーナ テリオス(ロングボディ) テリオス
    タフト ラガー
    商用車 ミゼットII
    ミラクオーレ ミラ ミラ(バン) ミラ(バン) ミラバン ミラバン ミラバン
    ミラウォーク
    スルーバン
    ミラウォーク
    スルーバン
    ミラウォーク
    スルーバン
    ハイゼットキャディー
    ハイゼットバン ハイゼットバン ハイゼットバン ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ
    ハイゼット(トラック) ハイゼット(トラック) ハイゼット
    トラック
    ハイゼットトラック ハイゼットトラック
    シャルマンバン シャレードバン ハイゼット
    グランカーゴ
    ゼブラ ゼブラ グランマックスカーゴ(日本:'20 - )/バン
    デルタ750 グランマックストラック(日本:'20 - )
    デルタ
    ワイドバン
    デルタワイドバン デルタバン
    デルタ デルタ デルタ デルタ
    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3