タデウシュ・ジュムジンスキ

画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。2019年5月
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • タデウシュ・ツムジンスキ

タデウシュ・ジュムジンスキポーランド語: Tadeusz Żmudziński, 1924年6月9日 - 1992年1月18日)は、ポーランドピアノ奏者[1]

ホジュフの生まれ[2]。1933年からカトヴィツェ音楽院でヴワディスワヴァ・マルキエヴィツォヴナにピアノを師事。第二次世界大戦中はクラクフに疎開し、その地のカフェテリア等で演奏活動を行ったが、1945年にカトヴィツェ音楽院に戻った。1947年に卒業するとパリに行き、ヴァルター・ギーゼキングアルフレッド・コルトーの薫陶を受けた。1949年に帰国してからは、ズビグニェフ・ジェヴィエツキヤン・エキエルの下で研鑽を積み、同年のショパン国際ピアノ・コンクールで12位に入賞した。以後、欧米諸国で演奏活動を展開し、1977年にポーランド政府からオフィツェルスキ十字勲章を受勲している。

1961年からクラクフ音楽院で教鞭をとり、1973年から母校のカトヴィツェ音楽院でも教えた。1986年よりカトヴィツェ音楽院の教授となった。

カトヴィツェにて没。

脚注

  1. ^ “Tadeusz Żmudziński”. 2016年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年2月23日閲覧。
  2. ^ culture.pl
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • ポーランド
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー