タカラヅカEXPO'70

グランドレビュー『タカラヅカEXPO'70』は宝塚歌劇団の公演演目。

雪組特別 宝塚大劇場公演

  • 1970年3月14日 - 4月14日

第一部『四季の踊り絵巻』 15場

スタッフ

  • 作:宝塚歌劇団演出部会
  • 構成・演出:菅沼潤・横澤秀雄
  • 編曲:中元清純・十時一夫・高井良純吉崎憲治
  • 作曲:中元清純・十時一夫・高井良純・吉崎憲治・葛原祐川
  • 音楽指導:溝口尭
  • 三味線指揮:杵屋登喜栄
  • お諏訪太鼓指導:小口大八
  • 琵琶録音演奏:柴田旭堂
  • 振付:渡辺武雄喜多弘花柳寿楽・藤間勘寿郎・松本尚女
  • 装置:石浜日出雄・新保正雄
  • 衣装:小西松茂・中川菊枝・任田幾英
  • 照明:今井直次
  • 小道具:生島道正
  • 効果:望月太三雄
  • 音響監督:松永浩志
  • 演出補:川井秀幸大関弘政
  • 制作:野田浜之助

主な出演

第二部『ハロー!タカラヅカ』 24場

詳細は「ハロー!タカラヅカ」を参照

月組特別 宝塚大劇場公演

  • 1970年4月15日 - 5月6日

第一部『四季の踊り絵巻』 15場

スタッフ

  • 作:宝塚歌劇団演出部会
  • 構成・演出:菅沼潤・横澤秀雄
  • 制作:小辻糺

(続演)

主な出演

第二部『ハロー!タカラヅカ』 24場

詳細は「ハロー!タカラヅカ」を参照

参考文献

  • 『宝塚歌劇の60年別冊・年譜 最近の10年』p.89-92(宝塚歌劇団)
  • 表示
  • 編集