ゼフィ・ティルベリー

この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • ゼフィー・ティルバリー
ゼフィ・ティルベリー
Zeffie Tilbury
本名 Zeffie Agnes Lydia Tilbury[1][2]
生年月日 (1863-11-20) 1863年11月20日
没年月日 (1950-07-24) 1950年7月24日(86歳没)
出生地 イギリス
職業 女優
テンプレートを表示

ゼフィ・ティルベリーZeffie Tilbury1863年11月20日 - 1950年7月24日)は、イギリス女優。表記ゆれとして、ゼフィー・ティルバリーがある。


生涯

ヴィクトリア朝のバーレスクのスターであるリディア・トンプソンと馬術教官ジョン・クリスチャン・タルベリーの一人娘として、イングランドはミドルセックスパディントンに生まれた。 父であるジョンは、ジャンプ・レース中に馬から転げ落ちたことが原因で1864年に死亡した[3]

その後、ゼフィはロンドンの演劇界でデビューを果たし、ニューヨークブロードウェイでも活躍した[4]

これまで70本以上の映画に出演しており[5]、このうちルドルフ・バレンチノとアラ・ナジモバが主演を務めた1921年のサイレント映画『カミーユ』のフィルムが現存している。また、聡明ないしは邪悪な年長者の役を演じることも多く、『船出の朝』でグレタ・ガルボが演じるアーデンと夕食の席についた女ギャンブラーを演じたほか、『怒りの葡萄』ではトムの祖母を、『タバコ・ロード』ではグランマ・レスターをそれぞれ演じた。

ゼフィは生涯に2度結婚しており、一度目の夫であるアーサー・フレデリック・ルイスとは1887年6月に結婚した。二度目の夫であるL. E.ウッドスロープとは1915年4月8日に死別している。 1950年、86歳のゼフィはカリフォルニア州ロサンゼルスにて死去した[5]


主な出演作品

  • Blind Man's Lucky (1917)
  • The Avalanche (1919)
  • 恋の薄衣 Clothes (1920)
  • 椿姫 Camille (1921)
  • 船出の朝 The Single Standard (1929)
  • 怪探偵張氏 Charlie Chan Carries On (1931)
  • en:Mystery Liner (1934)
  • 倫敦の人狼 Werewolf of London (1935)
  • 真珠の頚飾 Desire (1936)
  • The Bohemian Girl (1936)
  • en:Anthony Adverse (1936)
  • 豪華一代娘 The Gorgeous Hussy (1936)
  • Second Childhood (1936)
  • セイルムの娘 en:Maid of Salem (1937)
  • en:Arrest Bulldog Drummond (1939)
  • en:Balalaika (1939)
  • Tell No Tales (1939)
  • 怒りの葡萄 The Grapes of Wrath (1940)
  • タバコ・ロード Tobacco Road (1941)

脚注

  1. ^ Zeffie Tilbury profile at Probert Encyclopedia
  2. ^ Zeffie Tilbury profile at Cinemorgue
  3. ^ Gänzl, Kurt. Lydia Thompson in Encyclopaedia of the Musical Theatre, Blackwell/Schirmer (1994)
  4. ^ "Classical Plays: Souvenirs and Portraits", Rob Wilton Theatricalia
  5. ^ a b Zeffie Tilbury, The Internet Movie Database

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
人物
  • Deutsche Synchronkartei
その他
  • SNAC