ジュリアン・バーバー

ジュリアン・バーバー(Julian Barbour、1937年 - )は、イギリス物理学者であり、量子重力理論科学史の専門家である。

1968年にケルン大学からアインシュタイン一般相対性理論の基礎に関する論文で博士号を取得した。バーバーは、自由な研究を望むために大学には籍をおかず、パートタイムの翻訳業で経済的な糧を得ながら、妻と3人の子供を養い、しかも優れた学術論文を発表した。約30年以上にわたり時間の研究を続け、その成果を科学雑誌ネイチャー等に30以上の科学論文を公表した。時間論においてユニークな理論を提唱しており、著書であるThe End of Time にて、宇宙には時間は存在しておらず、時間とはあくまで人類の感覚としての幻想だと主張した。彼はイングランドのバンバァリイ(Banbury)近郊に居を構えている。

単著

  • 1999. The End of Time: The Next Revolution in our Understanding of the Universe. Oxford Univ. Press. ISBN 0-297-81985-2; ISBN 0-19-511729-8 (paperback: ISBN 0-7538-1020-4)
  • 2001. The Discovery of Dynamics: A Study from a Machian Point of View of the Discovery and the Structure of Dynamical Theories. ISBN 0-19-513202-5
  • 2006. Absolute or Relative Motion?. ISBN 0-19-513203-3. Paperback reprinting of The Discovery of Dynamics.

参考資料

  • 時間を追いかけてきたジュリアン・バーバーという科学者
  • バーバー博士の紹介

関連項目

外部リンク

  • Julian Barbour's website.
  • The End Of Time: A Talk With Julian Barbour
  • Discover December 2000 From Here to Eternity
  • Killing Time A 25-minute feature about the idea that time is an illusion, filmed by Dutch TV in December 1999 and first shown early in 2000
  • Physics World profile
  • The End of Time, Chapter One. (Requires free registration.)
  • Video (with mp3 available) of Barbour discussion on Bloggingheads.tv
  • モーガン・フリーマンが語る宇宙「時間の存在」
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • MathSciNet
  • Mathematics Genealogy Project
  • zbMATH
その他
  • IdRef