サンキホーム

サンキホーム株式会社
Sanki Home Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
251-0043
神奈川県藤沢市辻堂元町4-15-17
設立 1980年昭和55年)4月17日
業種 建設業
法人番号 4021001000776 ウィキデータを編集
事業内容 住居の設計・施工リフォーム
代表者 代表取締役社長 木本己樹彦
資本金 1,000万円
外部リンク https://www.sankihome.co.jp/
テンプレートを表示

サンキホーム株式会社: Sanki Home Co., Ltd.)は、神奈川県藤沢市に本社がある建築会社(一級建築士事務所)である。

概要

1939年に同地に左官業として株式会社木本工業所を創業、1980年4月に設立した。サンキホームはこの会社と代表取締役を同じくする分割会社である。 二代目の木本勝己は左官の分野で旭日双光章、黄綬褒章、建設大臣賞、労働大臣賞、県民功労賞、日本建築仕上学会学会賞などの賞を収めた他、日本初の施設でもある鏝塚(こてつか)の建設に携わった。[1]

2007年会長職に就任した[2]が、その翌年にあたる2008年に亡くなっている。[3] 現在は三代目の木本己樹彦が代表を務めている。 設計施工に『緑の循環』認証会議(SGEC)認証材を使用している。

鏝塚

静岡県松崎町の長八美術館前にある高さ5m、直径3mの円筒型の施設で長さ約60cmの魂鏝が奉納されている。2005年11月12日に落成した。正面には第87代首相小泉純一郎の揮毫が置かれている。同社は設計・施工と管理を行っている。

工法

特徴的な素材

関連項目

脚注

  1. ^ 静岡県 伊豆 松崎町役場ホームページ 鏝塚
  2. ^ サンキホームが取締役交代|建通新聞社 神奈川
  3. ^ 訃報 木本勝己氏(きもと・かつみ=前神奈川県左官業組合連合会会長)|建通新聞社 神奈川

参考文献

  • 『バイ・ザ・シー』マリン企画、2010年10月21日発売

外部リンク

  • https://www.sankihome.co.jp/ サンキホーム株式会社]
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、建築土木に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:建築/Portal:建築)。

  • 表示
  • 編集