サハロフ賞

サハロフ賞
2009年の授賞式
会場欧州議会本会議場(ストラスブール
欧州連合, フランス
主催欧州議会
報酬5万ユーロ
初回1988年
最新回2020年

サハロフ賞(サハロフしょう)とは、人権思想の自由を守るために献身的な活動をしてきた個人や団体をたたえる賞。1988年12月に欧州議会が創設した。賞の名称はソビエト連邦の物理学者で反体制運動家のアンドレイ・サハロフに由来する。欧州議会の外交委員会と開発委員会が授賞候補者を選定し、毎年10月に受賞者を発表している[1]。2010年の時点では、副賞として5万ユーロが贈呈されている[1]

初の受賞者となったのは南アフリカ共和国ネルソン・マンデラロシア人アナトリー・マルチェンコ(英語版)であった。2011年には「アラブの春の活動家達」名義で、4カ国5名の活動家が受賞した[2]。サハロフ賞は個人のほかに団体にも授賞しており、1992年にはアルゼンチン5月広場の母たち(英語版)に、2009年にロシアの市民運動団体メモリアルが受賞した。

サハロフ賞の授賞式は毎年12月10日に行われており、この日は国際連合総会で1948年に世界人権宣言が採択された日で[3]世界人権デーに制定されている[4]

受賞者

脚注

  1. ^ a b “Sakharov Prize for Freedom of Thought” (英語). European Parliament. 2010年10月25日閲覧。
  2. ^ “Sakharov Prize for Freedom of Thought 2011” (英語). European Parliament. 2012年7月21日閲覧。
  3. ^ “The Universal Declaration of Human Rights” (英語). United Nations. 2010年10月25日閲覧。
  4. ^ “Human Rights Day” (英語). United Nations. 2010年10月25日閲覧。
  5. ^ “スー・チー氏の活動資格停止 90年受賞の「サハロフ賞」で欧州議会”. 時事通信社. 2020年9月12日閲覧。[リンク切れ]
  6. ^ 「サハロフ賞にヤジディ教徒女性=ISの残虐行為告発-欧州議会[リンク切れ]」時事通信
  7. ^ ナワリヌイ氏にサハロフ賞 代理受賞の長女「名誉だが悪夢」朝日新聞デジタル
  8. ^ ウクライナ国民 サハロフ賞:欧州議会「戦場で自由の価値守る」読売新聞オンライン

外部リンク

  • Sakharov Prize (英語ほか19言語)
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • ドイツ
  • ラトビア
  • チェコ