ケテレシュ・ラースロー

この項目では、ハンガリー語圏の慣習に従い、名前を姓名順で表記していますが、インド・ヨーロッパ語族風にラースロー・ケテレシュと表記することもあります。(Template:ハンガリー人の姓名)
ケテレシュ・ラースロー
名前
ラテン文字 Köteles László
基本情報
国籍  ハンガリー
生年月日 (1984-09-01) 1984年9月1日(39歳)
出身地 チョングラード県マコー
身長 185cm
選手情報
ポジション GK
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2004 ハンガリーの旗 ヴィデオトン 10 (0)
2003 セルビア・モンテネグロの旗 ジェレズニク
2003-2004 セルビア・モンテネグロの旗 グラフィチャル 43 (0)
2004-2005 セルビア・モンテネグロの旗 ベジャニヤ 2 (0)
2005-2007 ハンガリーの旗 ヴァーツ 47 (0)
2007-2009 ハンガリーの旗 ディオーシュジュール 58 (0)
2009-2010 ベルギーの旗 ヘンク (loan) 16 (0)
2010-2018 ベルギーの旗 ヘンク 154 (0)
2016-2017 ベルギーの旗 ベフェレン (loan) 22 (0)
2018 デンマークの旗 コペンハーゲン 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

ケテレシュ・ラースローKöteles László, 1984年9月1日 - )は、ハンガリーチョングラード県マコー出身の元サッカー選手。ポジションは、ゴールキーパー。

経歴

ヘンク

2009年8月、KRCヘンクに買い取りオプション付きのレンタルで加入[1]。加入当初はポジション確保に苦しんだが、プレーオフを経てレギュラーに抜擢された。シーズン終了後、買い取りオプションが行使されヘンクに完全移籍。

UEFAチャンピオンズリーグ 2011-12予選プレーオフのマッカビ・ハイファFC戦ではPK戦で2度ストップし本戦出場権獲得に貢献した[2]

チャンピオンズリーグデビューとなったバレンシアCFではクリーンシートを達成した[3]チェルシーFC戦ではダヴィド・ルイスのPKを阻止し1-1のドローに持ち込んだ[4]

脚注

  1. ^ “Genk end goalkeeper search with Köteles”. UEFA (2009年8月22日). 2009年8月22日閲覧。
  2. ^ “Köteles shines as Genk defeat Haifa on penalties”. UEFA (2011年8月23日). 2011年8月23日閲覧。
  3. ^ “Genk and Valencia draw a blank”. UEFA (2011年9月13日). 2011年9月13日閲覧。
  4. ^ “Genk fight back to hold Chelsea”. UEFA (2011年11月1日). 2011年11月1日閲覧。

外部リンク

  • ケテレシュ・ラースロー - Soccerwayによる個人成績
  • Profile on dvtk-eu (ハンガリー語)
  • Profile on mlsz.hu (ハンガリー語)
  • Profile on hlsz.hu (ハンガリー語)
  • Köteles László stats on BOON (ハンガリー語)
  • Stats from Hungarian Championship at Futball-Adattár
  • Stats from Serbia at Srbijafudbal (セルビア語)