グッドモーニングアメリカ

曖昧さ回避 アメリカ合衆国のテレビ番組については「グッド・モーニング・アメリカ」をご覧ください。
グッドモーニングアメリカ
出身地 日本の旗 日本 東京都
ジャンル
活動期間 2001年 - 2020年
2023年 -
レーベル
事務所 FIVE RAT RECORDS
メンバー
  • 金廣真悟(ボーカルギター
  • たなしん(ベース・コーラス)
  • 渡邊幸一(ギター・コーラス)
  • ペギ(ドラムス・コーラス)
旧メンバー
  • 野口慎介(ドラムス・コーラス)
グッドモーニングアメリカ
YouTube
チャンネル
  • タナブロ【たなしん音楽ブログ】
活動期間 2011年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約7.01万人
総再生回数 2880.4万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年8月3日時点。
テンプレートを表示

グッドモーニングアメリカgood morning america)は、日本のロックバンド。所属事務所はFIVE RAT RECORDS。レーベルは日本コロムビア。略称は「グドモ[2][3]。2001年に結成。2020年より活動休止[4]

2023年9月に「TREASURE05X 2023」にて3年半ぶりにライブ出演。

メンバー

来歴

2001年
2004年
  • 6月、初の単独作品となる『heartstrings』を、Kick Rock MUSICよりリリース。
2005年
  • 11月、盟友「TOTALFAT」とのスプリットミニアルバム『When The 8th Spring Has Come…』をKick Rock MUSICよりリリース。ツアーを行う。
  • 多数のコンピレーションアルバムに参加。
2006年
  • 5月、一時ライブ活動を休止。「自分たちの楽曲を、より相手の心に届ける為に」と、今迄の英詞の楽曲、サウンドから日本詞の楽曲、サウンドへの切り替えのために作曲や練習に努める。
2007年
  • 7月、バンド名を『グッドモーニングアメリカ』へ変更しライブ活動を再開。
2008年
  • 7月、ドラマーの野口慎介が脱退し、同月に現メンバーであるペギが新ドラマーとして加入。
2009年
  • 11月、八王子RIPS開催中、全ての日曜日を使用し、自主企画『挑戦2009』(計5日間)を企画・開催する。
2010年
  • 9月、8月にリリースした同バンド主催のV.A.『あっ、良い音楽ここにあります。』リリースパーティーを渋谷O-Crestにて開催。
  • 11月、下北沢ERAにて「空ばかりみていた」発売を皮切りに、28本の全国リリースツアーを敢行。(北浦和、前橋市)
2011年
  • 2月、渋谷O-Crestにて「空ばかり見ていた」リリースツアーファイナルをアルカラLACCO TOWERを迎え、開催。
  • 5月、会場とindiesmusic.com限定シングル『光となって / 届いたらいいのに』をリリース。同日に渋谷O-CrestにてLiaroid Cinemaと共同企画を行う。この日を皮切りにリリースツアー開始。
  • 6月、リリースツアーの一環として、難波ROCKETSにて同バンド初となる大阪企画をLiaroid Cinemaと行う。
  • 同月、ツアーファイナルをLAST ALLIANCEをゲストに迎え開催。
  • 8月、拠点である八王子RIPSにてUNLIMITSNorthern19をゲストに迎え、『ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ』レコ発を開催。チケット完売を記録。この日を皮切りにリリースツアーを開始。
  • 10月、『ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ』ツアーファイナル、初のワンマンライブを、代官山UNITにて開催。
  • なんばHatchで行われたWHEEL 2011 EXTRAにて盟友であるTOTALFATと再会、対バンを果たす。
  • 12月、COUNTDOWN JAPAN 11月12日 出演。
  • 12月30日、LIVE DI:GA JUDGEMENT 2011 出演。
2012年
  • 2月、グッドモーニングアメリカ主催のロック・フェスティバル「あっ良いライブここにあります。2012」を渋谷O-Eastにて開催。1200人を動員させ完売を記録。
  • 12月にリリースしたグッドモーニングアメリカ主催のV.A.『あっ、良い音楽ここにあります。その弐』リリースパーティーを渋谷O-Crest、3月には心斎橋JANUSにて開催。
  • 3月20日、SANUKI ROCK COLOSSEUM〜BUSTA CUP 3rd round〜 出演。
  • 5月1日・3日、FUNKIST SUNSHINE 7 tour 2012 出演。
  • 6月2日、RUSH BALL★R 出演。
  • 6月3日、SAKAE SP-RING 2012 出演。
  • 6月、5月に発売した3rd minialbum『輝く方へ』レコ発を東名阪でゲストを迎え敢行。これを皮切りにリリースツアーを開始。
  • TOWER RECORDS渋谷店B1フロアにてインストアライブを行う。
  • 7月5日、スペースシャワー列伝 第九十巻 灼熱の宴 出演。
  • 7月14日、MURO FESTIVAL 2012 出演。
  • 8月22日、ROCK KIDS 802 THE MUSIC CAMP 出演。
  • 9月1日、TREASURE05X 2012 〜dancing colorz〜 出演。
  • 9月、『輝く方へ』リリースツアーファイナルを渋谷CLUB QUATTROにてゲストにアルカラを迎え開催。
  • 10月6日、MEGA☆ROCKS 2012 出演。
  • 10月12日・13日、MINAMI WHEEL 2012 出演。
  • 10月22日・27日・29日、THEラブ人間決起集会『OOO(October's Ocean Over dub)』 出演。
  • 11月3日、Half-Life presents 『LEGARE』 出演。
  • 11月、『カントリーロードツアー2012』に参加。a flood of circleと「カントリーロード」を発行している7つのライブハウスを回る。
  • 11月23日、金沢 ROCK Street Market 2012 出演。
  • 11月-12月、初のワンマンツアーとなる「餞の詩」ツアーを全国5箇所で開催。
  • 12月26日、THROUGHtheTREASURE 2012 -Countdown to 10th Anniversary- 出演。
  • 12月30日、FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2012 出演。
  • 12月31日、Crest YEAR END PARTY 2012 Special 4DAYS! 出演。
2013年
  • 1月26日、グッドモーニングアメリカ プレミアム ファイヤーショー 〜Let's meet on the radio〜 出演。
  • 2月-3月、WHITE ASH・tricot・indigo la End等と共に『スペースシャワー列伝2013』に参加。
  • 4月6日、FACTORY LIVE 0406 出演。
  • 4月、BUZZ THE BEARS & グッドモーニングアメリカ presents 『BUZZ of FIRE TOUR』 開催。
  • 5月8日、初のフルアルバム『未来へのスパイラル』でメジャーデビュー。
  • 5月9日、音エモン presents LIVE BURGER vol.8 出演。
  • 5月24日、No Regret Life LAST TOUR 2013 "Memory & Record" 出演。
  • 6月2日、Rockin' Radio!-OSAKAJOH YAON- 出演。
  • 6月8日、SAKAE SP-RING 2013 出演。
  • 6月9日、ロックスアップ vol.01 〜ROCKを体感せよ!!〜 出演。
  • 6月、グッドモーニングアメリカ企画フェス 「あっ、良いライブここにあります。2013」 開催。
  • 6月29日、グッドモーニングアメリカ『未来へのスパイラル』発売記念インストアLIVE 開催。
  • 7月-10月、『未来へのスパイラル』リリースツアーを15箇所で開催。ファイナルShibuya O-EASTを始め全箇所チケット完売を記録。
  • 7月14日、MURO FESTIVAL 2013 出演。
  • 7月20日、JOIN ALIVE 2013 出演。
  • 7月28日、FM802 MEET THE WORLD BEAT 2013 出演。
  • 7月30日、Shibuya CLUB QUATTRO 25th Anniversary "QUATTRO QUARTER" 出演。
  • 8月2日、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013 出演。
  • 8月11日、SUMMER SONIC 2013 出演。
  • 8月13日、SPYAIR『真夏の3番勝負』2013 出演。
  • 8月17日、WILD BUNCH FEST. 2013 出演。
  • 8月24日、ときめきジャンボリー2013 出演。
  • 8月29日、RADIO BERRY ベリテンライブ2013 Special 出演。
  • 8月31日、TREASURE05X 2013 10th Anniversary 出演。
  • 9月1日、RUSH BALL 2013 出演。
  • 10月12日、MINAMI WHEEL 2013 EXTRA 出演。
  • 11月1日、グッドモーニングアメリカ企画 凌ぎ合う vol.3〜Wow Wow Sky〜 開催。
  • 11月8日、グッドモーニングアメリカ企画 凌ぎ合う vol.4〜No No Dance〜 開催。
  • 11月1日、グッドモーニングアメリカ企画 凌ぎ合う vol.5〜Go Go Heaven〜 開催。
  • 11月9日、music festival "tieemo" 出演。
  • 11月10日、Fear, and Loathing in Las Vegas 2 Man Shows Tour 2013 出演。
  • 11月16日、SiM PANDORA TOUR 2013-2014 出演。
    • 11月19日・21日・27日、TOTALFAT SEVEN fuels for your LIVES" tour 2013 出演。
  • 11月29日、SKULLSHIT presents SKULLMANIA Vol.7 出演。
  • 12月7日・8日、a flood of circle Tour I'M FREE"AFOCの47都道府県制覇!形ないものを爆破しにいくツアー 迷わず行けよ編 出演。
  • 12月14日、The Mirraz Tour 2013 A/W 〜あれ?この人サルエル履いてない??(仮)〜 出演。
  • 12月20日、Shibuya O-Crest 10周年 Special Week!!〜臥竜と鳳雛〜 出演。
  • 12月28日、FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2013 出演。
  • 12月30日、COUNT DOWN JAPAN 13/14出演、COSMO STAGEのトリを務める。
  • 12月31日、Livemasters Inc. COUNTDOWN "GT2014" 出演。
2014年
  • 1月8日、メジャー1st single『イチ、ニッ、サンでジャンプ』、同日にLIVE DVD『未来へのスパイラルツアー2013』ファイナル@渋谷O-EAST 2013.10.5. をWリリース。
  • 1月-3月、「イチ、ニッ、サンでジャンプツアー」を全国19カ所で開催。ファイナルSHIBUYA-AXを始める。
  • 3月5日、QUATTRO MIRAGE vs @JAM vol.1 出演。
  • 3月15日、HAPPY JACK 2014 出演。
  • 3月20日、Jumpin'jack2014 出演。
  • 3月21日、SANUKI ROCK COLOSSEUM 出演。
  • 3月22日、BEA × Zepp Fukuoka presents FX2014 出演。
  • 3月22日、MUSIC CUBE 14 出演。
  • 3月23日、SAKAI MEETING 2014 出演。
  • 3月-4月、グッドモーニングアメリカ×the band apart となりのバンドマンツアー2014 開催。
  • 3月28日、忘れらんねえよ主催 ツレ伝ツアー 〜序章〜 出演。
  • 4月11日、SP-RING NIGHT OUT 2014 -SPRUNG from SAKAE SP-RING- 出演。
  • 4月13日、RADIO BERRY 20th Anniversary haruberrylive 2014 出演。
  • 4月27日、ARABAKI ROCK FEST.14 出演。
  • 4月29日、COMIN'KOBE14 出演。
  • 5月3日、VIVA LA ROCK 出演。
  • 5月24日、TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2014 出演。
  • 5月発売メジャー2nd singleがアニメ『ドラゴンボール改』のエンディングテーマソングに起用。6月7月には『7つの秘宝を探す冒険 2014』とタイトルを付け、広島ナミキジャンクション、福岡BEAT STATION、札幌PENNY LANE24、なんばHatch、名古屋DIAMOND HALL、仙台MACANAZepp DiverCity Tokyoで、7大都市ワンマンツアーを開催。
  • 6月8日、SAKAE SP-RING 2014 出演。
  • 6月29日、ネコフェス2014 -KUDAKENEKO ROCK FESTIVAL 2014- 出演。
  • 7月12日、ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2014 出演。
  • 7月20日、JOIN ALIVE 2014 出演。
  • 7月27日、MURO FESTIVAL 2014 出演。
  • 8月1日、ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE
  • 8月6日、そうだ!LOTSへ行こう!! 出演。
  • 8月9日、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014 出演。
  • 8月10日、RADIO BERRY 20th ANNIVERSARY ベリテンライブ2014 〜STARTING AREA〜 出演。
  • 8月15日、a-nation island LOOP 出演。
  • 8月17日、SUMMER SONIC 2014 出演。
  • 8月20日、お台場新大陸2014 めざましライブ 出演。
  • 8月23日、MONSTER baSH 2014 出演。
  • 8月24日、Sky Jamboree 2014 〜one pray in nagasaki〜 出演。
  • 8月31日、RUSH BALL 2014 出演。
  • 9月7日、TREASURE05X 2014 〜galaxy of liberty〜 出演。
  • 9月13日、BEAT PHOENIX 2014 出演。
  • 9月、MASTER COLISEUM'14 出演。
  • 9月21日、加賀温泉郷フェス 2014 出演。
  • 11月24日、グッドモーニングアメリカ企画フェス「あっ、良いライブここにあります。2014」 開催。
  • 12月24日 - 楽曲「ワンダーフルワールド」が、ハウステンボスのCMソングに起用される[9]
2015年
  • 8月12日、メジャー4thシングル「ハローハローハロー」をリリース。今作をもって日本コロンビア内のレーベルTRIADに移籍[10]
2016年
  • 11月5日、グッドモーニングアメリカ企画フェス「八王子天狗祭2016」 開催。
2017年
  • 4月、金廣の声帯ポリープ摘出手術に伴いライブ活動の休止。7月19日のファンクラブ会員限定ライブ「今宵会」にて活動を再開[11]
  • 11月11日、グッドモーニングアメリカ企画フェス「八王子天狗祭2017」 開催。
2019年
  • 10月 メジャー6th single『フルスロットル』をリリース。
2020年
  • 1月 東名阪ワンマンツアー『また会えるよね』をもっての活動休止を発表。
2023年
  • 5月 ライブ活動を再開。また、インディーズ時代に発表したミニアルバム『輝く方へ』『ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ』『空ばかり見ていた』の、サブスクリプションサービスも解禁[12]

八王子天狗祭

2016年
11月5日 エスフォルタアリーナ八王子
出演アーティスト
天狗ステージ 白狐ステージ
2017年
11月11日 エスフォルタアリーナ八王子
出演アーティスト
天狗ステージ 白狐ステージ

コンセプト

開いてく、届けていく
〜一人でも多くの人の心へ〜

結成当初から変わらず持ち続けている想いである。

ディスコグラフィー

インディーズ

デモCD

リリース タイトル 収録曲 規格 規格品番 備考
1st 2007年11月3日 1
全3曲
  1. 遠回り
  2. 向かい風
  3. 温度
CD GMA-001 ライブハウス手売りのみ。完売
2nd 2008年4月3日 2
全5曲
  1. instrumental
  2. 今、風が吹いて心に流れた
  3. 忘れモノ
  4. メロディ
  5. 春が迎えに来るまで
CD GMA-002 ライブハウス手売り、通販にて販売。完売
3rd 2009年6月9日 水平線
全3曲
  1. そして今宵は語り合おう
  2. 境界を越えて
  3. いつもの帰り道
CD GMA-003 ライブ会場、通販にて販売。完売
4th 2009年8月3日 地平線
全3曲
  1. 帰りのカーステレオ
  2. 空ばかり見てた
CD GMA-004 ライブ会場、通販にて販売。完売

シングル

リリース タイトル 収録曲 規格 規格品番 備考
2011年5月3日 光となって / 届いたらいいのに
全2曲
  1. 光となって
  2. 届いたらいいのに
CD FIVER-013 ライブ会場&IMC限定販売。完売
2012年10月17日 餞の詩
全3曲
  1. あなたの傍に猛ダッシュで
  2. 雨の日
  3. 餞の詩(はなむけのうた)
CD FIVER-016 TOWER RECORDSおよびIMCにて
完全初回限定2,000枚販売。完売
2012年12月19日 餞の詩(はなむけのうた)関西地区特別盤
全6曲
  1. 餞の詩(はなむけのうた)
  2. たった6文字じゃ
  3. 餞の詩(Instrumental)
  4. だけど不安です
  5. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
  6. 言葉にならない

※4〜6は2012年9月30日・渋谷CLUB QUATTROにおけるライブ音源

CD FIVER-020
2013年2月21日 キャッチアンドリリース
全2曲
  1. キャッチアンドリリース
  2. たった6文字じゃ
CD FIVER-022 スペースシャワー列伝JAPAN TOUR会場
およびIMC限定販売

ミニアルバム

リリース タイトル 収録曲 規格 規格品番 最高位
1st 2010年10月13日 空ばかり見ていた
全7曲
  1. そして今宵は語り合おう
  2. 空ばかり見ていた
  3. 少年
  4. 言葉にならない
  5. 世界終わらせないで
  6. それでも風は優しく
  7. アカクモエテイル
CD FIVER-009 225位
2nd 2011年7月10日 ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
全7曲
  1. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
  2. 光となって
  3. 境界を越えて
  4. また会えるよね
  5. 心臓抉って
  6. その手伸ばして
CD FIVER-013 158位
3rd 2012年5月9日 輝く方へ
全7曲
  1. 輝く方へ
  2. マリオネット演者ノ詩
  3. ベテルギウスが消えてしまう様に
  4. ミサイルをぶちかましてぇな
  5. いつもの帰り道
  6. だけど不安です
  7. 届いたらいいのに
CD FIVER-017 45位

配信シングル

リリース 曲名
2009年4月2日 ひこうき雲

DVD

リリース タイトル 収録曲 規格品番
2012年6月5日 ライブDVD「“ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ”
RELEASE TOUR FINAL〜2011.10.10 DAIKANYAMA UNIT」
全15曲
  1. 光となって
  2. 少年
  3. 境界を越えて
  4. 言葉にならない
  5. 心臓抉って
  6. 世界終わらせないで
  7. また会えるよね
  8. ミサイルをぶちかましてぇな
  9. それでも風は優しく
  10. アカクモエテイル
  11. 空ばかり見ていた

【アンコール】

  1. 届いたらいいのに
  2. そして今宵は語り合おう
  3. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
FIVERD-001

メジャー

シングル

リリース タイトル 収録曲 規格 規格品番 最高位
1st 2014年1月8日 イチ、ニッ、サンでジャンプ
全3曲
  1. イチ、ニッ、サンでジャンプ
  2. アブラカタブラ
  3. 春が迎えにくるまで

≪初回盤DVD内容≫

  • スペシャルアコースティックセッション
  1. ファイティングポーズ
  2. 突破していこう
  3. 未来へのスパイラル
  4. 餞の詩
  • 特典映像「たもしんの部屋」
CD+DVD
CD
COZP-824〜5(初回盤)
COCP-16821(通常盤)
14位
2nd 2014年5月7日 拝啓、ツラツストラ
全2曲〜4曲

初回盤A

  1. 拝啓、ツイツストラ
  2. 喝采

初回盤B

  1. 拝啓、ツラツストラ
  2. メロディ
  3. たなしんの“走れ!ファイヤーレディオ!!”(ボーナストラック)

通常盤

  1. 拝啓、ツラツストラ
  2. 喝采
  3. 拝啓、ツラツストラ(カラオケ)
  4. 喝采(カラオケ)

≪初回盤A DVD≫
グッドモーニングアメリカ企画「凌ぎ合う」ライブセレクトDVD

  1. カラツ風ガ吹キツケル(凌ぎ合う vol.3 〜Wow Wow Sky〜@八王子RIPS)
  2. 突破していこう(凌ぎ合う vol.3〜Wow Wow Sky〜@八王子RIPS)
  3. ひこうき雲(凌ぎ合うvol.4〜No No Dance〜@吉祥寺Warp)
  4. イチ、ニッ、サンでジャンプ(凌ぎ合う vol.5〜Go Go Heaven〜@八王子Match Vox)
  5. 未来へのスパイラル(凌ぎ合うvol.5〜Go Go Heaven〜@八王子Match Vox)
CD+DVD
CD
CD
COZA-905〜6(初回盤A)
COCA-16858(初回盤B)
COCA-16859(通常盤)
8位
3rd 2015年6月10日 コピペ
全3曲
  1. コピペ
  2. 南風と太陽
  3. for better, for worse

≪初回盤DVD≫
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014
1. キャッチアンドリリース 2. 拝啓、ツラツストラ 3. 未来へのスパイラル
RUSH BALL 2014
4. 空ばかり見ていた 5. イチ、ニッ、サンでジャンプ 6. 輝く方へ

CD+DVD
CD
COZA-1047-8(初回盤)
COCA-17030(通常盤)
25位
4th 2015年8月12日 ハローハローハロー
全4曲
  1. ハローハローハロー
  2. サイダーでも飲んで
  3. ハローハローハロー(カラオケ)
  4. サイダーでも飲んで(カラオケ)
CD COCA-17044 42位
5th 2016年10月12日 ノーファング
全6曲
  1. ノーファング
  2. クラスター
  3. 雨の日(「グッドモーニングアメリカTOUR 2016」ファイナル@新木場STUDIO COAST 2016.4.24)(Bonus Track)
  4. 空ばかり見ていた(「グッドモーニングアメリカTOUR 2016」ファイナル@新木場STUDIO COAST 2016.4.24)(Bonus Track)
  5. 一陽来復(「グッドモーニングアメリカTOUR 2016」ファイナル@新木場STUDIO COAST 2016.4.24)(Bonus Track)
  6. 未来へのスパイラル(「グッドモーニングアメリカTOUR 2016」ファイナル@新木場STUDIO COAST 2016.4.24)(Bonus Track)
CD COCA-17239(TYPE-A)
COCA-17249(TYPE-B)
45位
6th 2019年10月16日 フルスロットル
全2曲
  1. フルスロットル
  2. クリームソーダ
CD COCA-17724

アルバム

リリース タイトル 収録曲 規格 規格品番 最高位
1st 2013年5月8日 未来へのスパイラル
全12曲
  1. ファイティングポーズ
  2. キャッチアンドリリース
  3. タイムスリップしたみたいに
  4. 未来へのスパイラル
  5. ロールプレイングゲーム
  6. 突破していこう
  7. 風で高く舞い上がれる程
  8. たった6文字じゃ
  9. あなたに逢えて
  10. バンバンガンガン
  11. 下らない毎日が
  12. 餞の詩

≪初回盤DVD≫

  • 2012年9月30日・渋谷CLUB QUATTROにおける「輝く方へリリースツアーファイナル」の模様を収録
  1. だけど不安です
  2. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
  3. 光となって
  4. 言葉にならない
  5. 心臓抉って
  6. 空ばかり見ていた
  • MUSIC VIDEO「輝く方へ」
CD+DVD
CD
COZP-766〜7(初回盤)
COCP-37940(通常盤)
11位
2nd 2014年10月22日 in トーキョーシティ
全12曲
  1. inトーキョーシティ
  2. アブラカタブラ
  3. 何とかなるでしょう
  4. STOP THE TIME
  5. 拝啓、ツラツストラ
  6. コールアップ
  7. 夕暮れ
  8. ワンダーフルワールド
  9. 2014年6月25日我思ふ
  10. STAY WITH ME
  11. イチ、ニッ、サンでジャンプ
  12. スクランブル交差点

≪初回盤DVD≫
2014年6月15日・なんばHatchにおける「7つの秘宝を探す冒険2014」ワンマンツアーの模様を収録

  1. イチ、ニッ、サンでジャンプ
  2. アブラカタブラ
  3. キャッチアンドリリース
  4. その手伸ばして
  5. 未来へのスパイラル
  6. 拝啓、ツラツストラ
CD+DVD
CD
COZP-972〜3(初回盤)
COCP-38777(通常盤)
7位
3rd 2015年10月28日 グッドモーニングアメリカ
全12曲
  1. ディスポップサバイバー
  2. サイダーでも飲んで
  3. コピペ
  4. 友よ
  5. オールグリーン
  6. 南風と太陽
  7. 雨ニモ風ニモマケズ
  8. 低気圧の夜
  9. アウトサイダー
  10. ビッグバン
  11. ハローハローハロー
  12. 一陽来復

≪初回盤DVD≫
2015年6月13日・八王子オリンパスホールにおけるライブセレクトDVD

  1. コピペ
  2. 南風と太陽
  3. inトーキョーシティ
  4. 未来へのスパイラル
  5. イチ、ニッ、サンでジャンプ
  6. STAY WITH ME
CD+DVD
CD
COZP-1091〜2(初回盤)
COCP-39297(通常盤)
21位
4th 2016年12月14日 鉛空のスターゲイザー
全12曲
  1. 鉛空のスターゲイザー
  2. Beep! Beep!
  3. フォトグラフ
  4. マイライフ
  5. フライハイ
  6. ノーファング -Album Version-
  7. ダイヤモンド
  8. SOS
  9. カラフル
  10. クラスター -Album Version-
  11. おまけ
  12. リジェネレーション

≪初回盤DVD≫

  • 2016年11月5日・エスフォルタアリーナ八王子における「八王子天狗祭 2016」の模様を収録
  1. コピペ
  2. キャッチアンドリリース
  3. 拝啓、ツラツストラ
  4. ノーファング
  5. いつもの帰り道
  6. 空ばかり見ていた
  7. そして今宵は語り合おう
  8. 未来へのスパイラル
CD+DVD
CD
COZP-1264/5(初回限定盤)
COCP-39775(通常盤)
35位
5th 2017年10月4日 502号室のシリウス
全12曲
  1. ハルカカナタ
  2. 花火
  3. ダンスダンスダンス
  4. 風と鳴いて融けてゆけ
  5. あなたの事だよ
  6. The Sheeple
  7. 煙に巻かれたい
  8. フライデイナイト
  9. アンカーズアウェイ
  10. 星は変わらない
  11. ハブーブの後に
  12. She's…

≪初回盤DVD≫

  • 2017年8月1日・SHIBUYA TSUTAYA O-Crestにおける『オフィシャルファンクラブ「グドモクルー」限定LIVE「今宵会」』の模様を収録
  1. そして今宵は語り合おう
  2. 2014年6月25日我思ふ
  3. 春が迎えに来るまで
  4. 下らない毎日が
  5. たった6文字じゃ
  6. STAY WITH ME
  7. 世界終わらせないで
  8. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
  9. 言葉にならない
CD+DVD
CD
COZP-1379/80(初回限定盤)
COCP-40117(通常盤)
39位
6th 2018年11月14日 !!!!YEAH!!!!
全13曲
  1. YEAH!!!!
  2. 夢のマルティール
  3. むすんでひらいて
  4. Tonight Tonight
  5. 永遠に
  6. ベツレヘムの星
  7. 悲しみ無き世界へ
  8. 寝ていらんないな
  9. ゴールライン
  10. I'm thinking of you
  11. ヒカリイロトリドリ
  12. 明日また
  13. 想像の果てへ

≪初回盤DVD≫ 「Shingo Kanehiro WORKS I」

  1. それはスポットライトではない (acoustic cover)
  2. やさしさに包まれたなら (acoustic cover)
  3. 嘲笑 (acoustic cover)
  4. 言葉にならない (acoustic ver.)
  5. 餞の詩 (original lyrics & acoustic ver.)
  6. 喝采 (piano ver.)
CD+DVD
CD
COCP-40533 (初回限定盤)
COCP-40535 (通常盤)
75位

ベストアルバム

リリース タイトル 収録曲 規格 規格品番 最高位
1st 2018年7月18日 the BEST HIT GMA
全19曲
  1. Darwin's Train
  2. 言葉にならない
  3. 未来へのスパイラル
  4. 空ばかり見ていた
  5. カラツ風ガ吹キツケル
  6. 餞の詩
  7. そして今宵は語り合おう
  8. イチ、ニッ、サンでジャンプ
  9. あなたの傍に猛ダッシュで
  10. ひこうき雲
  11. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
  12. マリオネット演者ノ詩
  13. STAY WITH ME
  14. コピペ
  15. 心臓抉って
  16. アブラカタブラ
  17. キャッチアンドリリース
  18. 拝啓、ツラツストラ
  19. 風と鳴いて融けてゆけ

≪初回盤DVD≫
「GMAオールスター感謝祭」ライブ映像

CD+DVD
CD
COCP-1450 (初回限定盤)
COCP-40366 (通常盤)
43位

金廣真悟ソロアルバム

リリース タイトル 収録曲
2023年6月6日 おしまいのうたとはじまりのうた
全12曲
  1. おしまいのうた
  2. 君はどう?
  3. サンセベリア
  4. Nyx
  5. Red & Blue
  6. ラララ
  7. 笑えたなら
  8. 独り言
  9. 水槽
  10. グラス
  11. 一杯だけさ
  12. はじまりのうた
2023年7月5日 Heartbeats
全13曲
  1. 誰かのソラシド
  2. 常飲
  3. ヒーロー
  4. カタチ
  5. 幻聴
  6. 分からない
  7. 北野街道
  8. 惑溺
  9. 40
  10. heartbeat
  11. 潮風
  12. 甘えてるのです
  13. 六等星

DVD

リリース タイトル 収録曲 規格 規格品番 最高位
1st 2014年1月8日 LIVE DVD「未来へのスパイラルツアー2013」ファイナル
@渋谷O-EAST 2013.10.05
詳細

[DISC 1]

  1. 突破していこう
  2. キャッチアンドリリース
  3. タイムスリップしたみたいに
  4. だけど不安です
  5. バンバンガンガン
  6. 光となって
  7. 風で高く舞い上がれる程
  8. マリオネット演者ノ詩
  9. ファイティングポーズ
  10. 心臓抉って
  11. ロールプレイングゲーム
  12. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
  13. 言葉にならない
  14. ミサイルをぶちかましてぇな
  15. 輝く方へ
  16. 餞の詩
  17. 下らない毎日が
  18. 未来へのスパイラル
  19. たった6文字じゃ
  20. そして今宵は語り合おう
  21. あなたに逢えて
  22. 空ばかり見ていた

[DISC 2]PV集

  1. 空ばかり見ていた
  2. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ
  3. 輝く方へ
  4. だけど不安です
  5. いつもの帰り道
  6. ミサイルをぶちかましてぇな
  7. 餞の詩
  8. キャッチアンドリリース
  9. ファイティングポーズ
  10. 未来へのスパイラル
  11. イチ、ニッ、サンでジャンプ
DVD COBA-6513〜4 12位

参加作品

リリース タイトル 収録曲 規格 規格品番
2009年12月23日 Melodizm2
全10曲
  1. 錻(ブリキ) / LACCO TOWER
  2. by day break / JANGA69
  3. シガツノハナ / CONSTRUCTION NINE
  4. シンデレラ / A(C)
  5. 光の街 / DATSUN320
  6. せかい / NEW LIFE
  7. 届いたらいいのに / グッドモーニングアメリカ
  8. Anything / ARU
  9. サンカク / Synchrinized door
  10. Seven Colors Arch / URCHIN FARM
CD YYCA-1007
2012年1月25日 IMC KILLER TUNES
全19曲
  1. tracks and noise / he
  2. Won't let you down / HOTSQUALL
  3. a fact of life / FACT
  4. Chicken cries / NUBO
  5. ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ / グッドモーニングアメリカ
  6. sympathy / KEYTALK
  7. Seven Years Made My Now / COUNTRY YARD
  8. blue / PipeCut Wedding
  9. Last Sweet Romance / ARTEMA
  10. Luminously / IVORY7 CHORD
  11. 零 / EDDY
  12. 一等星と風景 / ANCHOR
  13. 未完成なあいのうた / I-RabBits
  14. Okey Dokey / THE TRUST BLAST
  15. COME BACK TO YOU / SECRET 7 LINE
  16. LOOK UP TOGETHER / BACK LIFT
  17. SEVENTEEN / EGG BRAIN
  18. Cigar Store / SHANK
  19. 約束 / BUZZ THE BEARS
CD AVCD-38406
2013年3月27日 TWO DAYS OFF
全16曲
  1. それではみなさん良い旅を! / 髭
  2. You bet!! / 木村カエラ
  3. GT400 / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
  4. イージュー★ライダー / 奥田民生
  5. 地球の歩き方 / THE COLLECTORS
  6. TREKKING SONG / キリンジ
  7. tourist on the 未来'n / クラムボン
  8. ナイトクルージング / フィッシュマンズ
  9. アドベンチャー / サカナクション
  10. Sailin' / SPECIAL OTHERS & Kj(from Dragon Ash)
  11. 輝く方へ / グッドモーニングアメリカ
  12. C列車でいこう / 毛皮のマリーズ
  13. ST / たむらぱん
  14. センチメタル・ジャーニー / 馬の骨
  15. ハイウェイ / くるり
  16. 日曜日よりの使者 / ザ・ハイロウズ
CD COCP-37941
2014年2月26日 ROCK AND SYMPATHY -tribute to the pillows-
全14曲
  1. White Ash / WHITE ASH
  2. この世の果てまで / グッドモーニングアメリカ
  3. インスタント ミュージック / 9mm Parabellum Bullet
  4. Funny Bunny / Base Ball Bear
  5. スケアクロウ / WEAVER
  6. エネルギヤ / Scars Borough
  7. ノンフィクション / 東京カランコロン
  8. 開かない扉の前で / カミナリグモ
  9. Fool on the planet / UNISON SQUARE GARDEN
  10. カーニバル / シュリスペイロフ
  11. Blues Drive Monster / a flood of circle
  12. ハイブリッド レインボウ / ふくろうず
  13. ストレンジ カメレオン /
  14. No Substance / THE BOHEMIANS
CD AVCD-38831
2016年2月24日 ドラゴンボール 神 BEST ハローハローハロー CD COCX-39493/4
COZX-1144/6

自主企画

リリース タイトル 収録曲 規格 規格品番
1st 2010年8月17日 あっ、良い音楽ここにあります。
全20曲
  1. 空ばかり見ていた / グッドモーニングアメリカ
  2. トーリ / ammoflight
  3. シシカバブ / 夕暮レトロニカ
  4. 泣き星 / LISTEN UP
  5. SHe / Liaroid Cinema
  6. ヒドランジア / CHERRY NADE 169
  7. Freedamnit / With A Splash
  8. vision / folca
  9. オーケストラ / eleki
  10. 未来 / ircle
  11. 数センチ 右足を / DAdDY WALK AROUND
  12. 言葉について / NEWLIFE
  13. ハロウハロウ / センチメンタルボーイズ
  14. AX / Rigby
  15. カラス / 新世界リチウム
  16. LAST SONG / SHENKY GUNS
  17. 手のひら / Synchronized door
  18. Give and Take / KIDS
  19. World of mine / JANGA69
  20. あかりが灯る / TOY
CD FIVER-008
2nd 2011年12月7日 あっ、良い音楽ここにあります。その弐
全19曲
収録曲
  1. カラツ風ガ吹キツケル / グッドモーニングアメリカ
  2. Breed & Hands / SAY MY NAME.
  3. STARRY NIGHT / chaqq
  4. ハローグッバイ / No Regret Life
  5. レシピ / A(c)
  6. サアカズム / DOOKIE FESTA
  7. そんな世界になればいい / ラックライフ
  8. フルール / ソライアオ
  9. ATLAS / カグライフ
  10. ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト / アルカラ
  11. Full-Tenn / Liaroid Cinema
  12. 2010 / ircle
  13. サンダソニア / 放ツ願い
  14. さよならの前に / EDDY
  15. 裏切りe.t (2005) / ghostnote
  16. スパーキングウェンズデイ / butterfly inthe stomach
  17. 未来 / banbi
  18. ランプ / Synchronized door
  19. 花火 / plane
CD FIVER-015
3rd 2013年3月20日 あっ、良い音楽ここにあります。その参
全18曲
  1. 忘れモノ / グッドモーニングアメリカ
  2. ワールド / KANA-BOON
  3. 最終兵器 / Jeepta
  4. 煌めくのに / DIRTY OLD MEN
  5. B型 / KEYTALK
  6. I like you / D.W.ニコルズ
  7. Cold sleep time capsule / GRIKO
  8. 何度も / DOOKIE FESTA
  9. 瓦礫の海に祈りを捧ぐ / Halo at 四畳半
  10. 過去のカルテ / KUDANZ
  11. さなぎ / Rhythmic Toy World
  12. シンドローム / LUNKHEAD
  13. 深い森 / AJISAI
  14. SHINE / FAT PROP
  15. シャバダハ / ircle
  16. 約束の場所 / Jessika
  17. コースのないレース / the hills
  18. コンサート / Half-Life
CD FIVER-021
4th 2014年8月20日 あっ、良い音楽ここにあります。その四
全18曲
  1. コールアップ / グッドモーニングアメリカ
  2. Mr.ファントム / THE ORAL CIGARETTES
  3. 1秒先の未来 / NECOKICKS
  4. ジャーニー / LOST IN TIME
  5. ハナミズキ / 赤色のグリッター
  6. マッドシュリンプス / ミソッカス
  7. 白夜行 / QOOLAND
  8. 本当のこと / JELLYFiSH FLOWER'S
  9. 人生 / ネコグスパブリッシング
  10. starlight / asobius
  11. キラキラ / ザ・チャレンジ
  12. Summer / TheSpringSummer
  13. 透明人間 / SHIT HAPPENING
  14. 11月 / paionia
  15. リダイヤル / ドラマチックアラスカ
  16. 彼氏として / My Hair is Bad
  17. 世界に一人ぼっち / Suck a Stew Dry
  18. 幸せの順番-The day we be happy- / nothing man
CD FIVER-025

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
2013年 餞の詩 読売テレビキューン!』1月度エンディングテーマ
ファイティングポーズ 江崎グリコポッキーチョコレートスペースシャワーTVバージョンCMソング
キャッチアンドリリース TBS系『大久保じゃあナイト』テーマソング
未来へのスパイラル テレビ朝日系『musicる TV』5月度オープニングテーマ
関西テレビミュージャック』5月度エンディングテーマ
J:COM『MUSIC JUNGLE TV』5月前半エンディングテーマ
2014年 イチ、ニッ、サンでジャンプ 日本テレビ系『ミュージックドラゴン』1月度エンディングテーマ
KBS京都京スポ』1月度エンディングテーマ
メロディ ロッテ「がんばれ男子!Happy White Day!」キャンペーンソング
拝啓、ツラツストラ フジテレビ系アニメ『ドラゴンボール改』第2期エンディングテーマ(第99話 - 第111話)[13]
inトーキョーシティ フジテレビ系『魁!音楽番付 Eight』エンディングテーマ
ワンダーフルワールド ハウステンボス「光と闇と炎の王国」CMソング[14]
2015年 南風と太陽 ジーフット「ASBee限定 Timberlandデッキシューズコレクション」CMソング[15]
ハローハローハロー フジテレビ系アニメ『ドラゴンボール超』エンディングテーマ(第1話 - 第12話)[16]
サイダーでも飲んで タキロン「タキロン 競泳日本代表篇」CMソング[16]
ディスポップサバイバー KBS京都『京スポ』10月度エンディングテーマ
フジテレビ系『魁!音楽の時間』11月度エンディングテーマ
2016年 友よ TBS系『第65回別府大分毎日マラソン大会』テーマソング
カラフル ロッテ「トッポ」オリジナル応援ソング[17]
ノーファング pixelfish社アプリゲーム「Black Rose Suspects」メインテーマ[18]
クラスター pixelfish社アプリゲーム「Black Rose Suspects」オープニングテーマ[18]
2017年 友よ TBS系『第66回別府大分毎日マラソン大会』テーマソング
悲しみ無き世界へ KADOKAWA配給映画『破裏拳ポリマー』主題歌[19]
風と鳴いて融けてゆけ くまもと県民テレビ『ROCKET COMPLEX』10月度オープニングテーマ
2018年 YEAH!!!! TBS系『SUPER SOCCER』10・11月度エンディングテーマ
ゴールライン フジテレビ系『奇跡体験!アンビリバボー』10月クールエンディングテーマ

ヘビーローテーション/パワープレイ

テレビ

放送年 曲名 ヘビーローテーション/パワープレイ
2013年 未来へのスパイラル スペースシャワーTV 2013年5月度POWER PUSH![20]

参考文献

  • グッドモーニングアメリカ公式ウェブサイト(引用許可済)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b “グッドモーニングアメリカ(グッドモーニングアメリカ)の情報まとめ”. OKMusic. ジャパンミュージックネットワーク株式会社. 2021年6月20日閲覧。
  2. ^ “グドモ新作リリース、八王子凱旋ホールワンマンも”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2015年3月8日). https://natalie.mu/music/news/140347 2023年4月1日閲覧。 
  3. ^ “グドモがコンピCD第5弾を発売、参加アーティストとともに全国へ”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2016年3月27日). https://natalie.mu/music/news/181279 2023年4月1日閲覧。 
  4. ^ “グッドモーニングアメリカが活動休止「このメンバーでグドモを続ける為に」”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2019年10月15日). https://natalie.mu/music/news/351478 2023年4月1日閲覧。 
  5. ^ a b c d TOKYO FM. “DIGA茂木放送協会”. 2015年8月28日閲覧。
  6. ^ a b c Department, Skream! Editorial. “グッドモーニングアメリカ "八王子天狗祭2016" 座談会”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2023年12月3日閲覧。
  7. ^ a b c “中央企画2017|第51回白門祭”. hakumonsai.weblike.jp. 2023年12月3日閲覧。
  8. ^ Department, Skream! Editorial. “グッドモーニングアメリカ "八王子天狗祭2016" 座談会”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2023年12月3日閲覧。
  9. ^ “グドモ、アルバム曲がハウステンボス「光と闇と炎の王国」CMソングに”. 音学ナタリー. 2015年3月9日閲覧。
  10. ^ Inc, Natasha. “グドモ、「ドラゴンボール超」ED曲をシングルリリース&TRIAD移籍”. 音楽ナタリー. 2022年1月21日閲覧。
  11. ^ Inc, Natasha. “グドモ主催「八王子天狗祭」にAFOC、四星球、フラチナリズム、BRADIO”. 音楽ナタリー. 2022年1月21日閲覧。
  12. ^ “グッドモーニングアメリカ、約3年半ぶりライブ活動再開 『TREASURE05X 2023』出演決定”. Oricon News. (2023年5月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2280660/full/ 2024年4月13日閲覧。 
  13. ^ “グドモ新曲が「ドラゴンボール改」エンディングテーマに”. 音楽ナタリー (2014年3月3日). 2023年1月1日閲覧。
  14. ^ “グドモ、アルバム曲がハウステンボス「光と闇と炎の王国」CMソングに”. 音楽ナタリー (2014年12月29日). 2023年1月1日閲覧。
  15. ^ “グッドモーニングアメリカ、新曲提供の靴CMに演奏で参加”. 音楽ナタリー (2015年4月24日). 2023年1月1日閲覧。
  16. ^ a b “グドモ、「ドラゴンボール超」ED曲をシングルリリース&TRIAD移籍”. 音楽ナタリー (2015年6月22日). 2023年1月1日閲覧。
  17. ^ “グドモ、トッポ食べるIVAN&女性ファンに新曲「カラフル」初披露”. 音楽ナタリー (2016年6月28日). 2023年1月1日閲覧。
  18. ^ a b “グッドモーニングアメリカ、新作でスマホゲームとコラボ”. 音楽ナタリー (2016年9月23日). 2023年1月1日閲覧。
  19. ^ “グッドモーニングアメリカ、実写映画「破裏拳ポリマー」をハッピーに彩る主題歌”. 音楽ナタリー (2017年3月2日). 2023年1月1日閲覧。
  20. ^ “レコメンドアーティスト - 未来へのスパイラル / グッドモーニングアメリカ”. スペースシャワーTV. 2023年1月1日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • オフィシャルブログ
  • グッドモーニングアメリカ (@gma_info) - X(旧Twitter)
    • 金廣真悟 (@kanehiroshingo) - X(旧Twitter)
    • たなしん (@tanashinGMA) - X(旧Twitter)
    • 渡邊幸一 (@koichi_gma) - X(旧Twitter)
    • ペギ (@americapegi) - X(旧Twitter)
  • グッドモーニングアメリカ (goodmorningamericaband) - Facebook
  • official グッドモーニングアメリカ - YouTubeチャンネル
    • グッドモーニングアメリカMV - YouTubeプレイリスト
  • グッドモーニングアメリカ - 歌ネット
  • グッドモーニングアメリカ - J-Lyric.net
  • グッドモーニングアメリカ - Apple Music
  • グッドモーニングアメリカ - Spotify
  • グッドモーニングアメリカ - レコチョク
  • グッドモーニングアメリカ - TOWER RECORDS MUSIC
  • グッドモーニングアメリカ - mora
  • グッドモーニングアメリカ - LINE MUSIC
  • グッドモーニングアメリカ - Amazon Music
  • グッドモーニングアメリカ - AWA
  • グッドモーニングアメリカ - OTOTOY
  • グッドモーニングアメリカ - オリコン
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz