ゆくえしれずつれづれ

ゆくえしれずつれづれ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ラウドロック
スクリーモ
アイドル
活動期間 2015年 -2021年
レーベル コドモメンタルINC.
事務所 コドモメンタルINC.
公式サイト ゆくえしれずつれづれHP
メンバー まれ・A・小町
メイユイメイ
个喆
たかりたから

ゆくえしれずつれづれ(Not Secured,Loose Ends)は、まれ・A・小町、メイユイメイ、个喆、たかりたからの4人からなる日本アイドルユニットである。「だつりょく系げきじょう系」をコンセプトに掲げている[1]

概要

「だつりょく系げきじょう系」をヴィジュアルコンセプトに、2015年に結成された[2]。2015年12月23日「凶葬詩壱鳴り feat. ぜんぶ君のせいだ。」1stデジタルシングルをリリースしデビュー[3]

2016年5月25日に1stミニアルバム「Antino未deology」をリリースし[4]、同年8月24日に1stシングル「六落叫 / ニーチェとの戯曲」をリリース[5]。同年12月7日には1stフルアルバム「ポスト過多ストロフィー」をリリース[6]

2018年12月7日には神奈川・CLUB CITTA'での単独公演を開催した[7]

略歴

2015年

2015年11月、ゆくえしれずつれづれは、だつりょく系げきじょう系アイドルユニットとして誕生。メンバーは想九里倫、◎屋しだれ、まれ・A・小町の3人[3]

12月23日、「凶葬詩壱鳴り feat. ぜんぶ君のせいだ。」のMVを公開。同曲が1stデジタルシングルとして配信された[3]

2016年

5月25日、1stミニアルバム「Antino未deology」をリリース。体調不良のため活動を停止していた想九里倫と潮賽乃吉が脱退し、新メンバーとして英艶奴と子子子が加入する[4]

7月7日、東京・下北沢 LIVEHOLICにて「ぜんぶ君のせいだ。× ゆくえしれずつれづれ 2マンLIVE〜ZKSYSTZ〜」が開催された[8]

7月13日、「新宿シネマコネクション」のMVが公開された[5]

8月13日、下北沢 LIVEHOLICにてワンマンライブを開催[5]

8月24日、1stシングル「六落叫 / ニーチェとの戯曲」をリリース[5]

8月29日、「六落叫」と「ニーチェとの戯曲」のMVが公開された[9]

11月6日、ぜんぶ君のせいだ。の楽曲「WORLD END CRISIS feat. ◎屋しだれ」に参加[10]

12月2日、少年がミルクの楽曲「新宿シネマコネクション」のMVにメンバーが出演[11]

12月6日、「ポストカタストロフ」のMVが公開された[12]

12月7日、1stフルアルバム「ポスト過多ストロフィー」をリリース[6]

12月11日、「東名阪ワンマンツアー〜ポスト禍誰ストロフィーTOUR〜」を開催[13]

2017年

2月22日、再録音源「Antino未deology-改式-」をリリース[14]

3月1日、2ndシングル「MISS SINS」をリリース[15][16]

3月5日、7都市ワンマンツアー「MISS SINS TOUR 2017」を開催[14][17]

4月17日、少年がミルクの楽曲「CURTAIN CALL」のMVにメンバーが出演[18]

4月26日、ぜんぶ君のせいだ。の楽曲「ここにおいで」にまれ・A・小町が参加[19]

5月4日、「無料東名阪ワンマンツアー『pandemic』」を開催[17]

8月2日、「Loud Asymmetry」のMVが公開された[20]

8月9日、3rdシングル「Loud Asymmetry」をリリース[21]

10月9日、東京・TSUTAYA O-nestで行われた「子子子脱退LIVE」にて子子子が脱退[22][23]

11月27日、幽世テロルArchitectの楽曲「ユビキリゲンマン」のMVにまれ・A・小町が出演[24]

2018年

1月31日、新メンバー・メイユイメイが加入[25]

2月3日、全国ツアー「BY THE AVANTGARDE TOUR」を開催[26][25]

2月27日、「Paradise Lost」のMVが公開された[27]

2月28日、4thシングル「Paradise lost」をリリース[28][25]

4月20日、コドモメンタルINC.に所属するアーティストが参加したミックスCD「メンタルコドモ」が無料配布された[29]

5月4日、全国10都市でフリーライブツアー「VAJRA TOUR」を開催[30]

8月1日、2ndフルアルバム「exFallen」をリリース[31][32][33]

8月3日、東京・WWWで無料ワンマンツアー「VAJRA TOUR」の追加公演を開催[34]

8月24日、「Phantom Kiss(feat. Fronz from Attila)」のMVが公開された[35]

9月7日、東京都 TSUTAYA O-Crestにて「英艶奴 脱退LIVE」を開催。英艶奴が脱退した[36][37]

9月16日、全国5都市を回るツアー「eclipse tour」を開催[34]

11月10日、幽世テロルArchitectのメンバーであった个喆が、ゆくえしれずつれづれに移籍することが発表された[38]

12月7日、神奈川・CLUB CITTA'で単独公演を開催。个喆とたかりたからが加入した[7][39]

2019年

2月2日、東京・SHIBUYA CYCLONEにて「ゆくえしれずつれづれ緊急ワンマン」を開催。◎屋しだれが脱退[40]

2月3日、全国ツアー「Unethical Tour」を開催[41]

4月14日、「Odd eye」のMVが公開された[42]

4月17日、5thシングル「Odd eye」をリリース[43][44]

7月3日、6thシングル「ssixth」をリリース[45][46]

9月23日、東名阪ツアー「ININnocent tour」を開催[47]

10月23日、再録アルバム「BrightDark」リリース[48]

2020年・2021年

2020年1月8日、再録アルバム「DarkBright」リリース[49]

3月25日、7thシングル「Still Roaring / REDERA」をリリース[50]

3月26日、「Still Roaring」のMVが公開された[50]

7月25日、無料ワンマンツアー「Overdestrudo TOUR 2020」を開催[51]

7月26日、「Wish/」のMVが公開された[52]

8月26日、3rdフルアルバム「paradox soar」をリリース[51][53]

11月29日、東名阪緊急ワンマンLIVEにて翌2021年1月2日に開催される『ゆくえしれずつれづれ ONEMAN LIVE〜The Scream』を最後に解散することを発表。

翌2021年1月2日、上記ライブをもって解散。約5年の活動を終えた。

解散後、メイユイメイと个喆はぜんぶ君のせいだ。が2021年1月11日に東京・shibuya eggmanで開催した47都道府県全国ツアー「re:voke tour for 47」の“Day26 如月愛海生誕SP”公演のアンコールでぜん君。に加入した[54]

メンバー

名前 備考
まれ・A・小町 まれえーこまち 「路しと」として活動していた
メイユイメイ めいゆいめい 現在は「Not Secured,Loose Ends(ゆくえしれずつれづれ)」のオリジナルメンバーとして活動再開
个喆 こてつ 現在はX(Twitter)で「• ̫ •🧋」名義で活動中
たかりたから たかりたから 現在は「iNTOYOU」の「NaKi」として活動中

元メンバー

名前 在籍期間 備考
想九里倫 おもくりりん 2015年11月 - 2016年1月
潮賽乃吉 しおさいのきち 2016年2月 - 2016年4月
子子子 こここ 2016年5月 - 2017年10月
英艶奴 あなたつやめ 2016年5月 - 2018年9月
◎屋しだれ ふたまるやしだれ 2015年11月 - 2019年2月 hikage(Vo.)
現在は「swancry」として活動中

ディスコグラフィ

CDシングル

発売日 タイトル 品番 収録曲
1st 2016年8月26日 六落叫/ニーチェとの戯曲[55] CMI-0012
全3曲
  1. 六落叫
  2. ニーチェとの戯曲
  3. 契りひらり
2nd 2017年3月1日 MISS SINS CMI-021
全3曲
  1. MISS SINS
  2. 我我
  3. 春夏秋闘
3rd 2017年8月9日 Loud Asymmetry[56] CMI-0026
全3曲
  1. Loud Asymmetry
  2. Karmaloop
  3. Helpless
4th 2018年2月28日 Paradise Lost[57] CMI-0033
全3曲
  1. Paradise Lost
  2. ミニマルロンド
  3. Exodus
5th 2019年4月17日 Odd eye CMI-0056
全3曲
  1. Odd eye
  2. illCocytus
  3. 行方不知ズ徒然(2019ver.)
6th 2019年7月3日 ssixth CMI-0062
全3曲
  1. ssixth
  2. Dear Sorrow
  3. 我我(2019Ver.)
7th 2020年3月25日 Still Roaring / REDERA CMI-0083
全2曲
  1. Still Roaring
  2. REDERA

ミニアルバム

発売日 タイトル 品番 収録曲
1st 2016年5月25日 Antino未deology[58] CMI-0010
全6曲
  1. Ideology
  2. 凶葬詩壱鳴り feat. ぜんぶ君のせいだ。
  3. 群青
  4. つれづれ賛歌
  5. 新宿シネマコネクション feat. ましろ愛海
  6. 鏡想唱二鳴り
2nd 2017年2月22日 Antino未deology-改式-[59] CMI-0020
全7曲
  1. 凶葬詩壱鳴り
  2. Ideology
  3. つれづれ賛歌
  4. 新宿シネマコネクション
  5. 群青
  6. 俗世戒
  7. 鏡想唱二鳴り

フルアルバム

発売日 タイトル 品番 収録曲
1st 2016年12月7日 ポスト過多ストロフィー[60] CMI-0017
全10曲
  1. ポストカタストロフ
  2. Doppelganger
  3. 契りひらり
  4. the End of…
  5. Psycho-Hi
  6. ニーチェとの戯曲
  7. インディースキン
  8. 六落叫
  9. Word flood Moment
  10. 逝キ死ニ概論
2nd 2018年8月1日 exFallen[61] 〈初回限定盤〉CMI-039
〈通常盤〉CMI-040
初回盤 全16曲
  1. Phantom Kiss(feat. Fronz from Attila)
  2. 行方不知ズ徒然
  3. 我我
  4. Ways to Die
  5. Exodus
  6. Paradise Lost
  7. MISS SINS
  8. JUDAS
  9. Helpless
  10. Primal Three
  11. 白と黒と嘘
  12. Loud Asymmetry
  13. Hue (メイユイメイ ソロ曲)
  14. Call my name Miss Felis (英艶奴 ソロ曲)
  15. Existence Metaphysical (まれ・A・小町 ソロ曲)
  16. 黒白夜 (◎屋しだれ ソロ曲)
通常盤 全12曲
  1. Phantom Kiss(feat. Fronz from Attila)
  2. 行方不知ズ徒然
  3. 我我
  4. Ways to Die
  5. Exodus
  6. Paradise Lost
  7. MISS SINS
  8. JUDAS
  9. Helpless
  10. Primal Three
  11. 白と黒と嘘
  12. Loud Asymmetry
再録 2019年10月23日 BrightDark[48] CMI-0068
全16曲
  1. 九落叫
  2. 行方不知ズ徒然
  3. MISS SINS
  4. ニーチェとの戯曲
  5. Ideology
  6. Phantom Kiss
  7. 新宿シネマコネクション
  8. つれづれ賛歌
  9. 我我
  10. ポストカタストロフ
  11. 群青
  12. Loud Asymmetry
  13. Paradise Lost
  14. 逝キ死ニ概論
  15. Doppelgänger
  16. 凶葬詩壱鳴り
2020年01月08日 DarkBright[49] CMI-0074
全14曲
  1. 白と黒と嘘
  2. Ways to Die
  3. the End of...
  4. Karmaloop
  5. JUDAS
  6. 契りひらり
  7. Psycho-Hi
  8. 俗世戒
  9. ミニマルロンド
  10. インディースキン
  11. 春夏秋闘
  12. Helpless
  13. Exodus
  14. 鏡想唱弐鳴り
3rd 2020年8月26日 paradox soar[62] CMI-0093
全16曲
  1. Wish/
  2. ssixth
  3. REDERA
  4. illCocutus
  5. unison ash
  6. VERITAS
  7. Odd eye
  8. howling hollow
  9. Dear Sorrow
  10. memento
  11. Grotesque promise and I really hate me
  12. Still Roaring
  13. Arrhythmia
  14. Mezzo Forte
  15. Existence Metaphysical
  16. Hue

コドモメンタルINC.所属アーティストMIXCD

発売日 タイトル 収録曲 備考 出典
2018年4月20日 メンタルコドモ
全34曲
  • ぜんぶ君のせいだ。
    1. みすふぃっとらゔぁーず
    2. トナリコレアラタ
    3. 僕喰賜君ノ全ヲ
    4. 無題合唱
    5. Sophomore Sick Sacrifice
    6. うぇゆうぇゆうぉっ〜ヒネクレノタリ〜
    7. 独白園
    8. せきららららいおっと
  • 幽世テロルArchitect
    1. Hide and Seek
    2. かごめかごめ
    3. 鬼乃狗摩音頭
    4. Hybrid TABOO
    5. 摩訶不思議ズム
    6. Original Satire
    7. ユビキリゲンマン
  • 少年がミルク
    1. 新宿シネマコネクション
    2. 永遠エキゾキッチュ
    3. へミリパルカル
    4. ERROR
    5. I love you
    6. みなしごはっち
    7. トーキョー・ブルーガール
  • ゆくえしれずつれづれ
    1. MISS SINS
    2. Exodus
    3. 我我
    4. Paradise Lost
    5. Loud Asymmetry
    6. ポストカタストロフ
  • Gauche.
    1. 六落叫(Six Fall Roar)
    2. 絶え間ない僕らの反骨精神
    3. hide and seek
    4. Normcore
    5. The Gift of Nothing
    6. Romantic
全国のCDショップで設置配布(無料配布) [63]

出演

ラジオ

GIRLS▼GIRLS▼GIRLS=コドモメンタルRADIO=水曜日、2017年7月5日 - 2020年6月24日、2019年4月)[64][65]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ゆくえしれずつれづれ
  2. ^ “ゆくえしれずつれづれが表現する“素直な自分”と“互いを繋ぎとめる想い” 現体制初アルバム『paradox soar』インタビュー”. Real Sound|リアルサウンド. 2020年10月13日閲覧。
  3. ^ a b c “だつりょく系げきじょう系アイドル「ゆくえしれずつれづれ」、初のPV作品を公開”. BARKS. 2020年10月13日閲覧。
  4. ^ a b “ゆくえしれずつれづれ、明日発表の1stミニアルバムにぜん君。参加曲も”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  5. ^ a b c d “ゆくえしれずつれづれ、新作MVに新体制でのパフォーマンス”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  6. ^ a b “ゆくえしれずつれづれ、12月にフルアルバム「ポスト過多ストロフィー」”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  7. ^ a b “ゆくえしれずつれづれ、キャリア最大規模ワンマンをチッタで”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  8. ^ “ぜんぶ君のせいだ。×ゆくえしれずつれづれ、下北でツーマン”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  9. ^ “ゆくえしれずつれづれ、MV2作品同時公開”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  10. ^ “ぜんぶ君のせいだ。新作MVにつれづれ◎屋”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  11. ^ “少年がミルク新MVにぜん君。、つれづれ、Gauche.登場”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  12. ^ “ゆくえしれずつれづれ、明日発売1stアルバムより新曲MV公開”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  13. ^ “ゆくえしれずつれづれ、明日発売1stアルバムより新曲MV公開”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  14. ^ a b “ゆくえしれずつれづれ7都市ツアー開催、再録音源やシングル発売も決定”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  15. ^ “ゆくえしれずつれづれ、海外活動本格化で新たな名義”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  16. ^ Gekirock Editorial Department. “激情&脱力系アイドル・ユニット"ゆくえしれずつれづれ"、2ndシングル表題曲「MISS SINS」のMV公開!”. 激ロックニュース. 2020年10月13日閲覧。
  17. ^ a b “ゆくえしれずつれづれ、観覧無料のツアー「pandemic」でミックスCD配布も”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  18. ^ “少年がミルク×ぜん君。如月が主演のMV公開”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  19. ^ “ぜんぶ君のせいだ。新作「わがまま新生Hominina」試聴音源を今夜限定公開”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  20. ^ “ゆくえしれずつれづれ、4人が向かい合って叫ぶ「Loud Asymmetry」MV(動画あり)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  21. ^ “ゆくえしれずつれづれ、8月に3曲入りのシングル発表”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  22. ^ “ゆくえしれずつれづれから子子子脱退(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  23. ^ “【ライブレポート】ゆくえしれずつれづれから子子子脱退「さよなら また会う日まで」(写真16枚)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  24. ^ “幽世テロルArchitectの新曲MVにぜん君。つれづれのメンバー出演(動画あり)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  25. ^ a b c “ゆくえしれずつれづれに新メンバー・メイユイメイ加入”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  26. ^ “ゆくえしれずつれづれ、2月から全国ツアー「BY THE AVANTGARDE TOUR」”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  27. ^ “ゆくえしれずつれづれ、明日リリースの新曲MVに新体制でのパフォーマンス(動画あり)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  28. ^ “ゆくえしれずつれづれ、4thシングルに新メンバー参加”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  29. ^ “少年がミルク、ぜん君。、つれづれらの曲を集めたCD「メンタルコドモ」無料配布”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  30. ^ “ゆくえしれずつれづれ、全国10都市でフリーライブツアー「VAJRA TOUR」”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  31. ^ “ゆくえしれずつれづれ、8月発売の2ndフルアルバムにソロ曲も”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  32. ^ “ゆくえしれずつれづれ新作「exFallen」詳細発表、各ソロ曲のタイトルも”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  33. ^ “ゆくえしれずつれづれ、新曲に米バンドAttilaのフロンズ参加”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  34. ^ a b “ゆくえしれずつれづれ、無料ワンマン追加と全国ツアー開催発表”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  35. ^ “ゆくえしれずつれづれが鎖につながれて歌う「Phantom Kiss」MV(動画あり)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  36. ^ “ゆくえしれずつれづれの英艶奴が脱退(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  37. ^ “【ライブレポート】ゆくえしれずつれづれ、英艶奴が笑顔でグループ脱退「最高の2年4カ月でした」(写真20枚)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  38. ^ “幽世テロルArchitectの个喆、ゆくえしれずつれづれに移籍”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  39. ^ “ゆくえしれずつれづれに新メンバー・たかりたから加入、明後日ワンマンでお披露目”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  40. ^ “ゆくえしれずつれづれ・◎屋しだれ、2月の緊急ワンマンでグループ脱退”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  41. ^ “ゆくえしれずつれづれ、新体制で2月から全国ツアー「Unethical Tour」”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  42. ^ “ゆくえしれずつれづれ「Odd eye」MV公開(動画あり)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  43. ^ “ゆくえしれずつれづれ、新体制での初シングル「Odd eye」リリース”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  44. ^ Gekirock Editorial Department. “ゆくえしれずつれづれ、4/17リリースのニュー・シングル『Odd eye』ジャケ写&新アー写公開!購入者特典も発表!沖縄にてファンMTGも!”. 激ロックニュース. 2020年10月13日閲覧。
  45. ^ “ゆくえしれずつれづれ、6枚目のシングル「ssixth」リリース決定”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  46. ^ Gekirock Editorial Department. “ゆくえしれずつれづれ、7/3リリースの6thシングル『ssixth』ジャケ写公開!インストア・イベント・ツアー&レコ発ワンマン・ツアーも開催決定!”. 激ロックニュース. 2020年10月13日閲覧。
  47. ^ “ゆくえしれずつれづれが東名阪ツアー開催、最終公演は持ち曲すべて詰め込んだロングセット”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  48. ^ a b Gekirock Editorial Department. “ゆくえしれずつれづれのインタビュー&動画メッセージ公開!現在進行形のエモーションを刻み込んだ、現体制4人による再録アルバム『BrightDark』を10/23リリース!”. 激ロックニュース. 2020年10月13日閲覧。
  49. ^ a b Gekirock Editorial Department. “ゆくえしれずつれづれ、来年1/8に再録アルバム『DarkBright』リリース決定!ワンマン・ツアー"光闇光行脚"も開催!”. 激ロックニュース. 2020年10月13日閲覧。
  50. ^ a b “ゆくえしれずつれづれ、最新シングルより「Still Roaring」MV公開(動画あり)”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  51. ^ a b “ゆくえしれずつれづれが無料ワンマンツアー開催、8月にはニューアルバム”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  52. ^ Gekirock Editorial Department. “ゆくえしれずつれづれ、3rdフル・アルバムのタイトルは"paradox soar"!収録曲詳細発表&リード曲「Wish/」MV公開!”. 激ロックニュース. 2020年10月13日閲覧。
  53. ^ “ゆくえしれずつれづれ『paradox soar』〈だつりょく系げきじょう系〉アイドルが激動を経て放つ新作”. Mikiki. 2020年10月13日閲覧。
  54. ^ “ぜんぶ君のせいだ。に元ゆくえしれずつれづれのメイユイメイと个喆が加入、新体制初シングル発売”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2021年1月11日閲覧。
  55. ^ “ゆくえしれずつれづれ「六落叫 / ニーチェとの戯曲」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  56. ^ “ゆくえしれずつれづれ「Loud Asymmetry」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  57. ^ “ゆくえしれずつれづれ「Paradise lost」インタビュー|メンバー加入を経て紡ぎ出される“決意の歌” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  58. ^ “ゆくえしれずつれづれ「Antino未deology」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  59. ^ “ゆくえしれずつれづれ「Antino未deology-改式-」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  60. ^ “ゆくえしれずつれづれ「ポスト過多ストロフィー」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  61. ^ “ゆくえしれずつれづれ『exFallen』 激しい感情の起伏を描いた新作の裏にある、立ち上がるためのストーリー”. Mikiki. 2020年10月13日閲覧。
  62. ^ “ゆくえしれずつれづれ「paradox soar」インタビュー|成長の先に待っていた音楽的な広がり - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  63. ^ “メンタルコドモ”. 2020年7月27日閲覧。
  64. ^ “ぜん君。、少年がミルクら登場「コドモメンタルRADIO」放送スタート”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2020年10月13日閲覧。
  65. ^ Gekirock Editorial Department. “ゆくえしれずつれづれら所属の"コドモメンタルINC."、7/5よりラジオ番組"GIRLS♥GIRLS♥GIRLS=コドモメンタルRADIO="の放送スタート!”. 激ロックニュース. 2020年10月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • YouTube
  • Facebook
  • ゆくえしれずつれづれ (@yukuetsurezure) - X(旧Twitter)
  • まれ・A・小町 (@a_tsurezure) - X(旧Twitter)
  • メイユイメイ (@mymei_tsurezure) - X(旧Twitter)
  • 个喆 (@kote_tsurezure) - X(旧Twitter)
  • たかりたから (@tkr_tsurezure) - X(旧Twitter)


  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、音楽関係者(バンド等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:芸能人)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz