いろは島温泉

いろは島温泉
温泉情報
所在地 佐賀県唐津市肥前町満越
交通 鉄道:唐津線唐津駅よりバスで約30分
他のアクセス方法は、
下のアクセスを参照のこと
泉質 ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉
(低張性アルカリ性温泉)
泉温(摂氏 32 °C
pH 8.6
液性の分類 アルカリ性
浸透圧の分類 低張性
宿泊施設数 1
外部リンク 国民宿舎いろは島
テンプレートを表示

いろは島温泉(いろはしまおんせん)は佐賀県唐津市肥前町満越にある温泉

泉質

  • ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉(低張性アルカリ性温泉)
    • 泉温 - 32℃
    • 効能 - 筋肉痛、冷え性、皮膚病、切り傷など

温泉地

長崎県との県境にあるいろは島の目の前に一軒宿の「国民宿舎いろは島」が存在する。

日帰り入浴可能。部屋や温泉からはいろは島の島々を眺望できる。

歴史

  • 1971年(昭和46年)9月 -「国民宿舎いろは島」開業。
  • 1986年(昭和61年)3月 -「国民宿舎いろは島」改装。
  • 1992年(平成4年)2月 -「国民宿舎いろは島」2度目の改装。

アクセス

外部リンク

  • 国民宿舎いろは島
  • 国民宿舎いろは島 - 国民宿舎webガイド
  • いろは島温泉 - ゆこゆこネット
  • いろは島温泉のクチコミ - 唐津市公式サイト
  • いろは島温泉 - biglobe
用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル
  • 表示
  • 編集